過去記事復活計画(大袈裟)

独自ドメインを取得して3年目となります。

最初はQCD Playerでストリーミングを保存する方法を紹介するページがメインでしたが、アクセス解析を付けないまま放置していました。 FC2のアクセス解析からGoogle Analyticsに変更する折にQCDのページのトップにだけ解析を入れてみましたが、少ないながらもブログよりも安定した訪問数があります。 Googleツールバーを見るとQCDのページには少しだけページランクのバーに色が付いているようです。

ブログ以外のページでの離脱率が多いのでブログに誘導するために、また、一括管理する意味でも過去のコンテンツをblosxom側に移行しようと思います。幸いディレクトリは浅く作っていたのでカテゴリを作るだけでURIは変えずに移動できます。投稿日の管理はentries_filedateで何とかできるかな。

in Note