ローソンの暖めたら汁ものになるシリーズ

自炊が面倒な時はラーメン屋かコンビニのごはんで済ませています。

ローソンでは具とゼラチン状になっているモノをレンジで暖めると汁ものになる奴がボリュームも適当でおかず(か主食)によい感じです。2ヶ月くらい前から何故だかそのシリーズの写真を撮っていたのでエントリにしてしまう。商品の入れ替えが早く地域差もあるので既に売ってないものも多いと思います。商品名は覚えていないので適当。

オニオングラタンスープ

オニオングラタンスープ

フランスパン付き。家でトーストしててから入れました。あまり好きではない味でした。

シチュー

シチュー

色からするとビーフシチューだったような気がします。美味しかったです。野菜も柔らかく味が染みていました。

ごぼうと海老のうどん

ごぼうと海老のうどん

ごぼうの天ぷらと海老が4つずつくらい入ったうどん。唐辛子付き。天ぷらが少し油っぽかったけど悪くなかったです。

ビーフン

ビーフン

スープタイプのビーフン。結構腹にたまります。あまり好みではない味かも。

五穀ごはんの鮭雑炊

五穀ごはんの鮭雑炊

これは美味しかったです。鮭以外にも具がいくつか入っています。あっさりしてて食べやすいと思います。

韓国風おじや

韓国風おじや

こういう商品名じゃなかった可能性大。これも具沢山でそんなに辛さもないと思います。玉子落としてもいいかもしれません。雑炊系は美味しいですね。

山菜スパゲティ

山菜スパゲティ

このシリーズでいいのかな?写真撮ってるってことは載せるつもりだったんだろうけど。あまり覚えてない・・。味は淡白だったような気がします。

だんご汁

だんご汁

大分のだんご汁かな。幅の広い麺と豚汁風のスープです。美味しい。こういうのはご飯によく合いますね。

ちゃんぽん

ちゃんぽん

写真は撮ってあるけどこれを食べた記憶がない・・(笑)。この頃はちゃんぽん食べませんね。帰省しても食べる機会は特にないですし。

フォー

フォー

美味しかったので2、3回食べたような気がします。口当たりはさっぱりしていて、あとにうまみが伝わってくる感じでした。スープに仁(杏仁豆腐みたいな)の風味があったんですが、調味料にそういうのが入ってたのかな?

in Note