音楽CDのバクアップ関連。
CDのイメージ作成にはフリーソフトのAlcohol 52%を使っています。インストールや使い方はGIGAZINEの記事を参照。日本語に対応しているので特に問題なく使えると思います。今まで仮想ドライブにはDAEMON Tools、イメージ作成は別ソフトでやっていましたが、Alcohol 52%はイメージ作成とマウントができます。イメージとして書き出せる形式はmds+mdf(デフォルト)、bin+cue(CDRWIN)、ccd+sub+img(CloneCD)。ファイル二つで対応ソフトも多いので主に使っているのはCDRWIN形式。MacのToastなんかでも読めるようですね。
イメージ作成とマウントが出来てUIも分かり易いので、正規のバックアップに使うには便利なソフトです。