確認用メールアドレスのコピペ

ソニーの新しいミニノートは公式の情報メールよりもリーク(というより, こちらも公式)の方が早かった. 正式な発表より早く情報が洩れるのはこれに限ったことじゃないがメールで知れたら嬉しかった.

そういえば, この情報メールの登録の時, いつものようについついメールアドレス欄とその確認欄にコピペで入力していた. ちゃんとタイプして入力しないと意味がないだろう. こちらは絶対に間違いないと思ってやってはいるけど, もしも, ってことは起きるだろうし.

Confirmation

今検索したらタイムリーな記事 (会員登録のメールアドレス入力、確認の2回目は「コピペ」54.5%) を見つけた. 過半数が直接入力しているらしい. 調査範囲が狭いけど, コピペの習慣は改めた方がいいのかもしれない.

in Note