毎日投稿していたら, そのうちしようと思っていたカテゴリ分けが億劫になった.
カテゴリ分けをせずにタグだけで分類されているブログもあるけど, どうせタグで細分化するならおおまかに分ける必要もないかもしれない. そもそも, タグのリンクもカテゴリのそれもクリックされないような気がする. まあ「できる事が重要」ですよね.
そもそも, 雑多なことを書く日記ブログだとタグとカテゴリがバッティングしてしまうことがある. ブログの目的が絞られているとタグとカテゴリを効果的に利用できる. 例えば料理のブログなら, カテゴリで「和・洋・中」や料理法を指定して, タグで食材を指定する, というように.
雑多に書くにしろ, 内容を絞るにしろ, 最初にどう分けるか考えとくのが大切だな.