GoogleツールバーをFirefox5以上でも使いたい

Googleツールバーで検索したフレーズは、検索窓の横に単語ごとに表示され、クリックすることでページ内検索として働きます。この仕様が非常に便利で、FirefoxにGoogleツールバーが対応した時からの必須拡張になりました。しかし、Firefoxが高速リリースを始めたFirefox5からはGoogleツールバーのサポートがありません。拡張はできるだけ少なくシンプルに管理したいので、Nightly Tester Tools を入れずに最新のFirefox8に対応させることにします。

Windows

WindowsXPのFirefox8に現時点で最新版のGoogleツールバーがインストールされている(が無効)の状態を例とします。下記のディレクトリの内のinstall.rdfをテキストエディタで開き、17行目付近のバージョン数を適当な値(現在使っているFirefoxのバージョン以上)に変更して上書き保存し、Firefoxを再起動します。

C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(プロファイル名)\extensions\{3112ca9c-de6d-4884-a869-9855de68056c}

<em:maxVersion>10.0.*</em:maxVersion>

Mac

Macの場合は下記のディレクトリ内のinstall.rdfを編集します。編集内容はWindowsと同様です。

/Users/(ユーザー名)/Library/Application Support/Firefox/Profiles/(プロファイル名)/extensions/{3112ca9c-de6d-4884-a869-9855de68056c}

プロファイルディレクトリへの簡単な行き方

プロファイルへはディレクトリを掘るほかに、Firefoxのヘルプ->トラブルシューティング情報からリンクしてあるプロファイルディレクトリを参照する方法があります。

in Note