タイトル通りです。この現象に気づいてから対策、検証まで6枚の純正光沢紙を使用しました。しかも可愛い姪っ子の写真なのでミスプリントとはいえ捨てられません。検証時は適当な写真でもよかったのでは。この悲劇が繰り返されないよう、書留めておきます。
使用環境
写真プリントはOS、ソフトウェア、ドライバ、プリンタ本体の要素が複合的に作用するため、今回の事例が最適解とは限りません。
- OS: Mac OSX Lion 10.7.3
- ソフトウェア: Aperture 3.2.3
- ドライバ: EPSON_EP_302 8.67
- プリンタ: EPSON EP302
症状
EPSONのよくある質問にある質問印刷結果に等間隔で色のついたスジ(線)が入る場合の対処方法と全く同じ症状が出ました。テストプリントも「プレビュー」からのプリントも問題ないため、カラープロファイルが原因だと思いました。
解決法
Aperture側でカラー設定をしないことです。カラープロファイルは「プリンタによる管理」にしておきます。用紙サイズを設定して「プリント」ボタンを押します。

EPSONのプリンタソフトウェアでの設定が出てくるので、デフォルトで「レイアウト」が選択されているドロップダウンメニューから「Print Settings」を選んで、使用する用紙の種類や品質の設定を行います。これでプリントを行うと。

特に初期設定をいじらずにプリントすると、上記の手順を踏むと思いますのでミスすることもないと思います。

Aperture
カテゴリ: 写真
価格: ¥6,900