ロジクール G700 インプレッション

ロジクールのワイヤレスマウス、G700の開封直後のようすです。5年くらい、トラックボールかトラックパッドを使っていたので久々のマウス購入となりました。

ボタンは13あります。前面に左右クリックとホイールを含む9ボタン。慣性ホイールを使うのは初めてかもしれません。左右ボタン部分はマット仕様で良い手触りです。

G700 front view
Pentax K-r + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO

左側面に4ボタン。側面は吹付け塗装でざらざらした触感です。移動時に最低限浮かせられる絶妙な重さの本体に、乗せた手が自然と収まります。

G700 side view
Pentax K-r + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO

エネループが1本付属します。電池消耗の激しいこの機種で使えるのは嬉しい点です。偶数でエネループを管理していると悩ましい。

G700 battery box
Pentax K-r + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO

小型のレシーバーはApple KeyboardのUSBポートに挿しても機能しました。本体にBタイプのUSBケーブルを挿して充電しながら有線で使うこともできます。

G700 receiver
Pentax K-r + SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO

内蔵電池ではなく単3対応なのがポイント。ずっしりした質量と質感は高級マウスにふさわしく、手に自然と馴染む形状とボタン配置は、作業時の機能性を感じさせます。

B003YUB67E

in Review