3DSに同梱されている 2GB class4 のSDカードを、4GB class10 のSDHCカードに変更しました。デジタル一眼レフを購入した際に買ったもので、RAWで撮影するには容量不足なので3DS用にします。
データの移行は簡単で、既存のSDカードの Nintendo 3DS フォルダと DCIM フォルダを、データを消去したSDHCに移動するだけでした。
速度については特に容量の大きなコンテンツを利用していないので変化を感じません。8GBになって余裕が出ましたが、思いのほかバーチャルコンソールやDLCを利用しているので、もっと容量の多いカードにしてもいいかもしれません。