元号の頭文字の出現頻度

平成を「H」、昭和を「S」というような省略を見るたびに思うことがあります。将来の元号がハ行やサ行から始まったらどうするのかと。紙の公文書ならともかく、インターネット上の文書では様々な問題がありそうです。

アルファベット1文字した際の問題のひとつとして、文字の重複が挙げられますが、歴代の元号でどれだけ重複があるか調べてみました。

下記の表は英語版Wikipediaの記事 List of Japanese era names の表から頭文字を機械的に取り出して数えたものです。元号をアルファベット表記した際の頭文字の傾向という以外に特に意義はありません。

A 5
B 15
C 11
D 3
E 27
F 0
G 15
H 11
I 0
J 22
K 64
L 0
M 8
N 5
Ō 7
P 0
Q 0
R 3
S 18
T 31
U 0
V 0
W 1
X 0
Y 2
Z 0

in Note