2014年1月25日、17:30から第4回のWordBench長崎を開催しました。場所はコアワーキングスペース「ツナグバサンカク」。

今回は雑談会なのですが、3つあるテーブルごとに1人がホストを担当し、3人のトークメンバーをシャッフルしながら話を広めていく形式でした。会話に出たトピックスは、それぞれのテーブルで紙に書き出していきます。ネタ元はWordCafe Fujiで行われたもので、一つのネタから色々な話が派生していくので時間いっぱい楽しめます!
自分のテーブルで出たのは、
- WordPressとホスティング型ブログの利点!!
- WordPressは開発側に優しい!!
- 情報が手に入りやすい!
- コミュニティが大きい!
- 更新が面倒!!
- 大規模サイトで使うと更に更新が面倒!!
- クライアントからWP導入を頼まれたことある?
- Windows7と8どっちがいいの!!
- Amazonプラグインまだですか!
など。皆さんも語り合ってみてください!
これが1時間半でこれだけ話題が出ました! 他のテーブルではどんなことが話されていたか、後で共有できて面白いですね。

次回は開催のお知らせもブログに書きたいです!